送信しています
■ 2ページ目
2020年8月19日
管理業務
#修繕
トイレの水漏れ
はいさいさい。AHC砂川です。先日、弊社管理アパートの入居者様に書類関係をお届けした際に、「トイレが水漏れしているんです・・・」とのお申し出。お部屋にお邪魔し、トイレを見させて頂くと、タンク内で水がチョロチョロと流れ続けていました。さらに便座を上げてみると、便器内でも水がチョロチョロと流れていました。タンク内にあるフロート弁をチェック。「これイカ墨やん」っていうぐらいに劣化していました・・・フロート弁の劣化で水漏れが起こっていました。当日は20時ぐらいに訪問してしており、すぐの交換対応が出来なかった為、トイレを使用しないときは止水栓を止めて頂くようお願いし、翌日の交換対応で入居者様にご了承を頂けました。翌日にはフロート弁取替えを行い、無事復旧致しました。みなさんも、ゴムパッキンなどからイカ墨・墨汁が出始めたら注意ですよー。劣化の証拠です。
2020年8月4日
スタッフ日記
#会社アピール
やっと不動産会社の見た目に?
はいさい!AHC砂川です!弊社の事務所は国道の角地にありますが、お客様やオーナー様に場所の説明をすると、ほとんどの方に、「あそこはレンタカー会社じゃないの?」と言われます。。。弊社グループ会社で「ネクサスレンタカー」という会社が同じ事務所で営業しており、レンタカーが常時停まっていることも影響しているとは思いますが…「不動産の相談窓口AHC(株)」をもっと認知してもらう為に、事務所の窓に会社アピールを!不動産会社っぽくなりましたよね!・・・ちなみに会社所在地はここです。沖縄県糸満市西崎町3丁目7ー7 マンション絢 101
2020年1月22日
管理業務
#修繕
水道(お湯)の水圧が弱い
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。年始から忙しくさせて頂き、今更ながら新年のご挨拶をさせて頂きます。。。新年一発目のブログも管理業務について書きたいと思います。対応内容としてはタイトルの通りです。管理しているアパートの入居者より、キッチン・洗面・お風呂のお湯の水圧が弱いとの連絡がありました。現地にて症状を確認したところ、確かに3カ所すべてお湯のみ水圧が弱い。(お湯のハンドルを1回転~2回転させても、水がチョロチョロとしか出ない。ハンドルを半分以上回して、やっと適切な水量が出る状況でした。)むむっ、、、これは、、、給湯器側の配管内の腐食かな、、、と原因を考えました。ちょうどこちらのアパートは給湯器取替えを行ったばかりだった為、取替えを行ったガス会社へ確認を依頼しました。しかし、問題無しとの回答!お付き合いのある水道業者へ、こういった症状で他にどういった原因が考えられるか確認したところ、、、「コマパッキンが節水タイプが使われているんじゃないかな?」とのこと。早速コマパッキンを確認。確かに節水タイプのコマパッキンが使われていました。写真は洗面所となりますが、キッチン・お風呂も同様でした。なんでお湯側だけ・・・(´;ω;`)ウッ…通常タイプへ取替えし、3カ所ともに水量が問題無いことを確認。入居者様へも説明し、ご納得頂けました。前回のブログでも書きましたが、なんでも思い込み対応はダメですね。自分でできる範囲のことはまず行うこと!今回も大変勉強になりました。
2019年12月26日
リフォーム
#リノベーション
賃貸物件リフォーム
はいさい。AHC砂川です。賃貸管理をしているアパート1室のリフォームを実施致しました。①日焼けやシミ、穴があいた全室の板壁をクロスへ。白のクロスでお部屋が明るくなりました。②経年劣化がひどかった流し台・レンジフードを取替え。③玄関ドア交換その他、必要箇所の修繕も併せて行っています。入居募集を行うにあたって、リフォームが必要な箇所をオーナー様へご報告し、ご理解を頂けました。大規模なリフォームではありませんが、お部屋の印象もだいぶ変わったと思います。新しい入居者様からは、リフォーム中にお申し込みを頂き、先日お引き渡しが済みました。オーナー様・新しい入居者様に喜んでもらえるリフォーム提案となり、弊社としても嬉しい限りです。
AHC株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
©️AHC株式会社
不動産売買・賃貸仲介管理・買取販売 / 保険代理店
沖縄県糸満市西崎町3-7-7
検索タグ