送信しています
2025年6月13日
スタッフ日記
#Sのつぶやき
築年数より大事!?沖縄で物件選びの“意外な”チェックポイント
「築年数が浅ければ安心」と思い込んでいませんか?沖縄では、台風や塩害、湿気といった独特の気候条件が住み心地を左右します。実際、築年数だけで選ぶと、入居後に“後悔”するケースが多いのが実情です。今回は、築年数より優先すべき“意外な”チェックポイントを3つに絞って解説します。
沖縄の年間平均湿度は70%以上と高く、カビや結露トラブルが発生しやすい環境です。国土交通省の「住宅市場動向調査」(令和4年度)でも、通風・採光の良い住戸は満足度が80%を超えるという結果が出ています。内見時には以下を必ずチェックしましょう。
これを押さえるだけで、梅雨時や夏場のジメジメを大幅に軽減できます。
築年数にかかわらず、管理組合や大家がどれだけ定期的に点検・補修を行っているかが快適性を決めます。沖縄県住宅供給公社によると、定期的な修繕が実施されているマンションは、改修後5年以内の設備トラブル発生率が半分以下に減少するとのデータもあります。
確認ポイントは以下の通りです。
「築浅=管理良好」ではなく、管理状況の見える化が大切です。
沖縄では市街地ほど家賃相場が高いものの、便利さと引き換えに騒音や交通量が増えるエリアもあります。一方、郊外は価格帯が抑えられる反面、交通アクセスや医療機関までの距離がネックになるケースも。
以下の視点でバランスを確認しましょう。
これらを地図や現地訪問でチェックすれば、築年数だけではわからない“暮らしやすさを見極められます。
私自身、多くの物件を担当してきた中で、築浅・築古にかかわらず、実用性の高い物件ほど入居者満足度が長く続くと感じています。築年数が新しくても管理が行き届かないと価値は下がり、逆に築古でもしっかり手入れされた物件は資産価値を維持しやすい現状があります。
築年数に惑わされず、「風通し・管理状況・周辺環境」の3つをしっかりチェックすることで、入居後のトラブルを未然に防ぎ、快適で安心できる暮らしを手に入れられます。今すぐ内見の際にこの3つをメモに書き出し、後悔しない物件選びを始めましょう。
AHC株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
©️AHC株式会社
不動産売買・賃貸仲介管理・売却査定・買取販売 / 保険代理店
沖縄県糸満市西崎町3-7-7
カテゴリ#タグ検索
全記事
スタッフ日記
管理業務
賃貸物件
売買物件
営業案内
リフォーム
#Sのつぶやき
#不動産売却
#売買
#戸建て
#買取
#土地
#相続
#売土地
#不動産オーナー
#不動産売買
#ランキング
#賃貸
#敷金・礼金
#物件選び
#トラブル
#中古マンション
#賃貸アパート
#不動産管理
#うるま市
#南城市
#不動産投資
#糸満市
#賃貸管理
#那覇市
#浦添市
#北谷町
#築浅
#新築
#豊見城市
#賃貸マンション
#大庭オーバー
#修繕
#南風原町
#スナガワDays
#日記
#アパート管理
#宮古島
#島尻アイランド
#賃貸店舗
#キャンペーン
#松岡の広場
#売戸建て
#リフォーム&リノベーション
#八重瀬町
#沖縄市
#久米島町
#不動産売却実績
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年7月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
画面を閉じる
検索タグ