送信しています
2025年3月26日
管理業務
#スナガワDays
#カビ
#結露
#サビ
管理物件 火災受信機誤報
はいさい、AHC砂川です。
以前のブログで結露によるカビが発生していることを書きました。
https://www.ahc-map.jp/blog/post433
カビ発生の仕方が異常、室内調査で怪しい部分が出てきている、というざっくりした内容でしたが、他部屋にも同様の事象が発生したので書いておきます。
先日、建物1階部分で火災受信機の誤報が発生しました。消防設備保守業者より、感知器の配線断線の症状と思われるとのことで、1階全世帯の感知器調査に入ってもらいました。
2ヵ所、断線してました。原因は「サビ」です。
残り1ヵ所は断線直前でした(取り外した配線触るとポキッと折れました)
黄色枠内がサビです。
取替後の写真と見比べると一目瞭然です。キレイな銅線ですね。
実は、カビが発生した部屋も同様に感知器配線にサビが発生しています。
そして、感知器を留めているビス全てがサビているという状況です。
(カビが発生した部屋以外もビス錆有りです。シーリングを留めているビスもです)
感知器配線・ビスのサビが、築浅でここまで出ることは初めてです。
保守業者も「経験したことが無い」という状況です。
とにかく湿気が溜まりやすい・入りやすい状況になっていることはほぼ確実なのでしょう・・・
施工会社とオーナー様で第三者を含めた話し合いが行われる予定です。
私も同席予定なので、資料として今回の事象・調査内容を提供する予定です。
また皆さんにも共有できる状況になったらブログで報告します!
不動産の管理はAHC(株)まで!
AHC株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
©️AHC株式会社
不動産売買・賃貸仲介管理・売却査定・買取販売 / 保険代理店
沖縄県糸満市西崎町3-7-7
カテゴリ#タグ検索
全記事
賃貸物件
スタッフ日記
管理業務
売買物件
営業案内
リフォーム
#大庭オーバー
#賃貸管理
#Sのつぶやき
#不動産売却
#不動産売買
#修繕
#スナガワDays
#農業振興地域
#土地
#売買
#糸満不動産
#通信障害
#不動産
#ネット環境
#管理
#水漏れ
#浴室
#シーミー
#建築基準法
#確認申請制度
#宅建業者
#糸満不動産糸満
#カビ
#結露
#サビ
#入居
#退去
#引っ越し
#浴室タイル
#不動産管理
#賃貸
#管理物件
#不動産賃貸
#重要土地調査法
#届出
#特別注視区域
#賃貸アパート
#ご縁
#日当たり
#資産価値
#資格
#FP
#建物表示変更登記
#建物の所在変更登記
#土地家屋調査士
#査定
#市街化調整区域
#糸満市
#糸満
#アパート
#自主管理
#売却
#確定申告
#戸建て
#賃料
#売地
#買取
#宮古島
#島尻アイランド
#豊見城市
#媒介
#賃貸店舗
#南城市
#売却査定
#キャンペーン
#活用
#松岡の広場
#台風
#湿気
#換気
#売戸建て
#リフォーム&リノベーション
#アパート管理
#売土地
#八重瀬町
#那覇市
#基準地価
#沖縄市
#浦添市
#貸土地
#管理修繕
#賃貸契約
#賃貸テナント
#空地
#注文住宅
#建売住宅
#空家
#募集中
#草刈り
#賃貸マンション
#中古マンション
#相続
#久米島町
#南風原町
#収益物件
#不動産調査
#リフォーム&リノベーション
#スタッフ
#新築
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年7月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
画面を閉じる
検索タグ