送信しています
2025年4月14日
スタッフ日記
#Sのつぶやき
#不動産売却
子どもが独立したら?沖縄の家を売るという選択肢
こんにちは、AHC株式会社です。
今回は、「子どもが独立したあと、家をどうするか?」というお話です。
40代・50代の皆さん、こんなことを考えたことはありませんか?
「この家、大きすぎないか?」
「子どもが出ていったあと、2階は使っていないなぁ」
「固定資産税やメンテナンス、負担が大きいな…」
私自身、二人の子どもを育ててきた父親です。朝早くからお弁当作りを手伝ったり、運動会をビデオ片手に全力応援したり。そんな賑やかな毎日が、今ではすっかり静かになってしまいました。
子どもが家を出ると、住まいの在り方にも変化が訪れます。
例えば、
これまで“家族の城”だった家が、気づけば“管理の負担”になる瞬間があります。
もちろん、すぐに家を手放す必要はありません。ですが「将来的にどうしたいか」を考えるタイミングとして、子どもの独立はとても良い区切りになります。
実際に、当社でご相談いただいた50代ご夫婦のケースでは、
「今後は夫婦ふたりで過ごしやすいコンパクトなマンションに住み替えたい」
「子どもが帰省した時だけホテルを取ってもその方が快適」
という理由で、築25年の一戸建てを売却されました。
売却によって得た資金は、老後の備えや趣味のバイク購入に充てられたとのこと。
**“家を手放す=マイナス”ではなく、“自分たちらしい第二の人生のスタート”**に繋がった例です。
沖縄では、
また、ここ数年は県外からの移住ニーズが高まり、エリアや築年数によっては驚くような価格で売れることもあります。
「この家、売った方がいいのかな…」
そんなモヤモヤがある方は、一度、不動産のプロに相談してみるだけでも価値があります。
私たちAHC株式会社では、家族構成の変化や将来設計に合わせた“暮らしの見直し”をサポートしています。
「まだ迷ってるんですけど…」そんなご相談も大歓迎です。
あなたの“これから”が、より明るく前向きなものになりますように。
AHC株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
©️AHC株式会社
不動産売買・賃貸仲介管理・売却査定・買取販売 / 保険代理店
沖縄県糸満市西崎町3-7-7
カテゴリ#タグ検索
全記事
スタッフ日記
管理業務
賃貸物件
売買物件
営業案内
リフォーム
#Sのつぶやき
#不動産売却
#売買
#大庭オーバー
#賃貸管理
#管理物件
#那覇市
#不動産賃貸
#戸建て
#売土地
#賃貸
#相続
#買取
#土地
#不動産オーナー
#不動産売買
#ランキング
#敷金・礼金
#物件選び
#トラブル
#中古マンション
#賃貸アパート
#不動産管理
#うるま市
#南城市
#不動産投資
#糸満市
#浦添市
#北谷町
#築浅
#新築
#豊見城市
#賃貸マンション
#修繕
#南風原町
#スナガワDays
#日記
#アパート管理
#宮古島
#島尻アイランド
#賃貸店舗
#キャンペーン
#松岡の広場
#売戸建て
#リフォーム&リノベーション
#八重瀬町
#沖縄市
#久米島町
#不動産売却実績
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年7月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
画面を閉じる
検索タグ