送信しています
■ 1ページ目
2020年1月22日
管理業務
#修繕
水道(お湯)の水圧が弱い
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。年始から忙しくさせて頂き、今更ながら新年のご挨拶をさせて頂きます。。。新年一発目のブログも管理業務について書きたいと思います。対応内容としてはタイトルの通りです。管理しているアパートの入居者より、キッチン・洗面・お風呂のお湯の水圧が弱いとの連絡がありました。現地にて症状を確認したところ、確かに3カ所すべてお湯のみ水圧が弱い。(お湯のハンドルを1回転~2回転させても、水がチョロチョロとしか出ない。ハンドルを半分以上回して、やっと適切な水量が出る状況でした。)むむっ、、、これは、、、給湯器側の配管内の腐食かな、、、と原因を考えました。ちょうどこちらのアパートは給湯器取替えを行ったばかりだった為、取替えを行ったガス会社へ確認を依頼しました。しかし、問題無しとの回答!お付き合いのある水道業者へ、こういった症状で他にどういった原因が考えられるか確認したところ、、、「コマパッキンが節水タイプが使われているんじゃないかな?」とのこと。早速コマパッキンを確認。確かに節水タイプのコマパッキンが使われていました。写真は洗面所となりますが、キッチン・お風呂も同様でした。なんでお湯側だけ・・・(´;ω;`)ウッ…通常タイプへ取替えし、3カ所ともに水量が問題無いことを確認。入居者様へも説明し、ご納得頂けました。前回のブログでも書きましたが、なんでも思い込み対応はダメですね。自分でできる範囲のことはまず行うこと!今回も大変勉強になりました。
AHC株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
©️AHC株式会社
不動産売買・賃貸仲介管理・買取販売 / 保険代理店
沖縄県糸満市西崎町3-7-7
カテゴリ#タグ検索
全記事
スタッフ日記
管理業務
リフォーム
営業案内
#不動産管理
#売買
#査定
#無料
#LEDパネル
#土地
#相続
#決済
#イルミネーション
#クリスマス
#お引き渡し
#マンション
#引渡し
#不動産
#賃貸
#管理
#入居者募集
#1K
#測量
#リフォーム
#diy
#エアコン
#取り替え
#工事
#新築
#木造
#高所作業
#建売住宅
#修繕
#浴室
#外壁塗装
#メンテナンス
#会社アピール
#伐採
#初投稿
#模様替え
#リノベーション
#自画自賛
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年8月
2020年7月
2020年1月
2019年12月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2022年
2021年
2020年
2019年
画面を閉じる
検索タグ